タン 200g
焼いて良し、煮込んで良しのタン。
タンは英語で「舌」を意味する「tongue」からの外来語です。タンシチューや仙台のご当地グルメ「仙台牛タン焼き」が有名なタンですが、じつは牛一頭から数キロしかとれない希少部位なんです。
タンは「タン先」「タン中」「タン元」の3種類に分類でき、それぞれ肉質が異なります。
「タン先」は他の2つに比べて肉質が固く、臭いもきついため、煮込んでタンシチュー等で使用されます。そのため、ビーフクックくらぞのでは、舌先部分の「タン先」を切り落とした「タン中」から「タン元」までの、肉質の柔らかい部分だけを提供しています。
焼き肉店で提供されているのも「タン中」「タン元」ですが、一番柔らかく高価な「タン元」は高級焼肉店で提供されています。
タンはあっさりとしているので、肉に脂がのり過ぎているとあまり食べられないという方にもオススメです。
¥3,726(税込)
数量
37pt